streptococcal
溶連菌感染症
溶連菌(A群β溶血性連鎖球菌)という細菌によって起こる病気です。
潜伏期間
2~5日間
症状
のどの痛み、熱、体や手足に発疹などがでます。舌が真っ赤になる場合もあります。
初期には嘔吐、腹痛などを訴えることもあり、嘔吐下痢と間違われることもあります。
検査
のどのばい菌を調べる検査キットがあります。
治療
抗生剤を7~10日間飲みます。1~2日で熱がさがり、のどの痛みも消えます。
しかし、調子がよいからといって薬を途中でやめてしまうと、再び発熱したり、腎炎やリウマチ熱を合併することがあります。お薬は最後まで飲みましょう。
家庭で気をつけること
- 多くの風邪と同じように、咳などでうつります(飛沫感染)。 家族に同じような症状があれば、受診してください。
- おふろは熱が下がればかまいません。
こんな時はもう一度受診を
- 2日以上たっても熱が下がらないとき。
- 尿が極端に少ない場合。
- 赤~黒い色をしたおしっこが出たり、まぶたや足がむくんできたとき。
その他、心配なことがあれば受診してください。
保育所・幼稚園・学校
抗生剤を飲みはじめて24時間以上たっていれば、他の人にはうつりません。主治医の許可をもらってから登園(登校)してください。